2020年03月25日 (水曜日)
コイ / 茨城県涸沼 / 吸い込み(コイ) / フィールドスタッフ阿久津 宣好
釣り人 | フィールドスタッフ阿久津 宣好 |
---|---|
釣行日時 | 2020年03月25日 (水曜日) 2:00〜15:30 |
対象魚 | コイ |
釣り場 | 茨城県涸沼 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 大潮 |
水温 | 17℃ |
釣果
コイ /4尾 /80cm〜95cm最大11kg
釣り方
吸い込み(コイ)
タックル
ロッド | 石鯛竿 |
---|---|
リール | 9000 |
ライン | 7号 |
ウキ | |
オモリ | 30 |
ハリス | 6号 |
ハリ | 8号〜10号 |
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「巨鯉」9、「鯉パワー神通力」1
付けエサ:「クレデンスボイリー」
ヒットエサ:「クレデンスボイリー」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
「巨鯉」、「鯉パワー神通力」の配合されたエサが良く、釣れたのだと思います。
ダンゴは小さく1日数回、エサ換えするのが良いでしょう。
サイズに関係なく数釣りする場合は、4時間に1回ぐらいエサ変えするのが涸沼ではベスト、数釣りにあきたら「クレデンスボイリー」だけで狙うのも良いでしょう。
また、「クレデンスボイリー」は少しでも良いので撒いてください。
エサ情報
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
水温が上がり釣れると思いましたが、前回より100メーターポイントを移動。
今回のポイントは水深のある場所の近くで、フラットのポイントです。日中、水温が上がればチャンスと思い選びました。
結果はアタリが4回あり、楽しい1日でした。