2020年03月26日 (木曜日)
						クロダイ・チヌ(フカセ釣り)					  / 千葉県銚子市 犬吠埼地磯						/ ウキフカセ						/ フィールドテスター宮永 敏彦					
				| 釣り人 | フィールドテスター宮永 敏彦 | 
|---|---|
| 釣行日時 | 2020年03月26日 (木曜日) 17:00〜18:30 | 
| 対象魚 | クロダイ・チヌ(フカセ釣り) | 
| 釣り場 | 千葉県銚子市 犬吠埼地磯 | 
| 天候 | 晴れ | 
| 潮回り | 大潮 | 
釣果
クロダイ・チヌ /1尾 /33cm〜cm
メジナ/1尾 /25cm〜cm/
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | チヌ竿0.6号5.3m | 
|---|---|
| リール | レバー式2500番 | 
| ライン | ナイロンフロート2.5号 | 
| ウキ | 円錐ウキM 3B | 
| オモリ | ガン玉2B+G5 | 
| ハリス | フロロカーボン1.7号 | 
| ハリ | チヌ2号〜号 | 
釣果写真
使用エサ
配合エサ:生オキアミ1キロ+「チヌパワー遠投G」1袋
付けエサ:生オキアミ
ヒットエサ:生オキアミ
						セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
						時間かけてじっくり狙えば、数型とも期待できそうな雰囲気です。これから5月連休までが狙い目です。					
エサ情報
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



 
		 
		 
		 
	 		 
	 		 
	 		 
	 		 
						 
									
コメント
ナギに恵まれた陽気の中、夕方の短時間勝負で狙ってみました。フグおらず、付けエサは全く取られない状況だったので広範囲に探っていると潮下の根周りでアタリが来て、小型メジナがヒット。その後も同じポイントを攻めると日没時にどうにかクロダイを釣り上げることができました。