2020年03月31日 (火曜日)
クロダイ・チヌ(フカセ釣り) / 静岡県浜名湖 弁天島 / ウキフカセ / フィールドスタッフ石黒 昌浩
釣り人 | フィールドスタッフ石黒 昌浩 |
---|---|
釣行日時 | 2020年03月31日 (火曜日) 6:30〜8:30 |
対象魚 | クロダイ・チヌ(フカセ釣り) |
釣り場 | 静岡県浜名湖 弁天島 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 小潮 |
水温 | 16℃ |
釣果
クロダイ・チヌ /4尾 /32cm〜41cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | チヌ竿MH-5.0m |
---|---|
リール | 2500LBD |
ライン | 1.75号 |
ウキ | 棒ウキG2 |
オモリ | B |
ハリス | 1.0号 |
ハリ | 3号〜号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「チヌベスト白」 「チヌパワームギスペシャル」 「チヌパワースペシャルMP」
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」 「くわせオキアミ食い込みイエロー」 「くわせオキアミスーパーハード(L)」の「チヌにこれだ‼」漬け
ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
自分にしては軽めの配合で潮の流れにのせ、ヒットポイントまで届けるブレンドパターンにしました。
今シーズンも浜名湖のチヌはムギなど粒系を多く捕食していますので「チヌパワームギスペシャル」はオススメで単品でも同様な効果が得られると思います。
付け餌は大き目のオキアミを3号くらいの鈎を使ってアピール力を強調した方が良い感じでした。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
先々週に佐々木フィールドスタッフが夕間詰短時間で結果を出したポイントにチャレンジしました。
10時から別のポイントを攻める予定でしたので、このポイントは最初から2時間と決めてのスタートとなりました。
北の端になる釣り座ですが南も中央も同じく水深は2メートル前後ですが、潮上50メートル前後は若干深めになっていますので、ヒットポイントを潮上50メートルに設定してコマセを打ち込みました。
上げ3分からのスタートでしたので流れは右斜め前方にシッカリとした流れで、右後方の水路からの引かれ潮が丁度50メートル先でぶつかっていました。
コマセは釣り座正面から竿2本分の所にバラケ気味に打ち込み流れに乗せてヒットポイントで溜まるようなイメージです。
仕掛も釣り座左側には障害物が有りますので正面竿2本分のコマセの投点と同じ所にいれ潮に乗せてヒットポイントまで流し込みました。
スタート直後はコマセの投点から15メートル前後でフグが連発しましたが、30分もするとフグの気配が無くなり50メートル先のヒットポイントまでエサが残る様になりました。
ラインを操作しながら誘いを入れの繰り返しで、1時間のうちに4枚ゲット出来ました。
ノッコミシーズン終盤ですが、まだ2潮回りまではこのポイントでも数が狙えるのではと感じました。
ノッコミシーズン終盤のデカチヌ(50オーバー)も今からなのでは?と期待しています。