2020年08月03日 (月曜日)
クロダイ・チヌ(かかり釣り) / 三重県天満浦 養殖コワリ / 筏・かかり / インストラクター前川 正廣
釣り人 | インストラクター前川 正廣 |
---|---|
釣行日時 | 2020年08月03日 (月曜日) 6:00〜17:00 |
対象魚 | クロダイ・チヌ(かかり釣り) |
釣り場 | 三重県天満浦 養殖コワリ |
天候 | 曇り→雨 |
潮回り | 大潮 |
水温 | 24℃ |
釣果
クロダイ・チヌ /1尾 /53cm〜53cm
釣り方
筏・かかり
タックル
ロッド | 1.5mかかり竿 |
---|---|
リール | 下向きリール |
ライン | 2.5号 |
ウキ | なし |
オモリ | なし |
ハリス | 2.5号 |
ハリ | 5号〜6号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「パワーダンゴチヌ」、「ニュー赤ダンゴチヌ」、「速戦爆寄せダンゴ」、「濁りオカラ」、「細びきさなぎ」、「純正イワシ粉末」
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」、「ニュー活さなぎミンチ激荒」、「マダイイエロー」、「活丸さなぎ」、「魚玉ハード」、「特選むきエビ」、※即席ネリエ(ヒットエサ参照)
ヒットエサ:即席ネリエ 「まきえペレット」を「チヌにこれだ!!」を溶いた海水で柔らかくし「アミノ酸α」を練り込んだ即席ネリエ
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
養殖コワリでは養殖魚の餌(ペレット)の主成分である魚粉のうまみを増強した「純正イワシ粉末」は集魚に大変効果があります。高比重で高集魚、エサ出しが素直な配合としました。
1投毎のダンゴには「ニュー活さなぎミンチ激荒」を一つまみアンコにし、チヌを寄せると共に食い気を高めていきます。
養殖コワリのチヌが常食している「まきえペレット」(養殖ペレット)をベースに「アミノ酸α」と「チヌにこれだ!!」を練り込み、摂餌効果をUPさせた即席ネリエは、喰い渋りに効果がありました。
エサ情報
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
水深23mのポイントにて
釣り始め早々にチヌらしき魚を掛けたものの尻手ロープがリールに絡まるアクシデントでバラシてしまい、その後はアタリが続きませんでした。
しかしコンスタントにダンゴを打ち返して魚を寄せ、ボラがダンゴを突くようになったので、残るエサでじっくりとアタリを待ち、年無しチヌ(53cm)を釣ることができました。
エサトリ:底にはハタの子、中層にアジ、サバ