2020年08月21日 (金曜日)
						クロダイ・チヌ(かかり釣り)					  / 香川県坂出市 大屋富						/ 筏・かかり						/ インストラクター山本 孝義					
				| 釣り人 | インストラクター山本 孝義 | 
|---|---|
| 釣行日時 | 2020年08月21日 (金曜日) 6:00〜16:00 | 
| 対象魚 | クロダイ・チヌ(かかり釣り) | 
| 釣り場 | 香川県坂出市 大屋富 | 
| 天候 | 晴れ | 
| 潮回り | 中潮 | 
| 水温 | 26℃ | 
釣果
クロダイ・チヌ /44尾 /22cm〜35cm
釣り方
筏・かかり
タックル
| ロッド | 1.58 | 
|---|---|
| リール | 下向きリール | 
| ライン | 1号 | 
| ウキ | |
| オモリ | |
| ハリス | 号 | 
| ハリ | 0.8号〜1号 | 
ポイント図
 
					釣果写真
使用エサ
配合エサ:「ニュー赤だんごチヌ」 「コーンダンゴチヌ」 「濁りオカラ」 「荒びきさなぎ(徳用)」
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」 「くわせオキアミ食い込みイエロー」 「ガツガツコーン」 「活丸さなぎ」 「ニュー活さなぎミンチ激荒」
ヒットエサ:「くわせオキアミ食い込みイエロー」 「ガツガツコーン」 (さなぎ欠片)
						セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
						「くわせオキアミ食い込みイエロー」や(さなぎの欠片)も釣れましたが、当日はとくに(カットコーン)が一番食いがよかったです。チヌまでの距離が遠いときはハリ、いっぱいに刺して目立たせ、距離が近いときには、1粒だけ刺し一口で食べれるようにも工夫しました。
「ガツガツコーン」の食い込みを重視したコーンをハリ先に刺し、食いを誘い、取られても、尖帽付コーンが根元に刺しているため時間差攻撃ができたと思います。					
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



 
		 
		 
		 
	 		 
	 		 
	 		 
	 		 
						 
						 
						 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									
コメント
当日は早い時間帯からチヌからのアタリが続きました。
釣れてきたチヌはタモの中で(コーン)をたくさん吐いているのを見て、このことをヒントにサシエサを絞っていきます
とくに10時頃からの引き潮では潮と地合いが重なり食いがたちました。
最終的には当日のあたりエサは(カットコーン)でした。