2020年08月23日 (日曜日)
クロダイ・チヌ(フカセ釣り) / 千葉県匝瑳市今泉海岸 / ウキフカセ / フィールドテスター宮永 敏彦
釣り人 | フィールドテスター宮永 敏彦 |
---|---|
釣行日時 | 2020年08月23日 (日曜日) 12:00〜13:30 |
対象魚 | クロダイ・チヌ(フカセ釣り) |
釣り場 | 千葉県匝瑳市今泉海岸 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 中潮 |
釣果
クロダイ・チヌ /1尾 /cm〜49cm
メジナ/1尾 /cm〜27cm/
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | チヌ竿1.2号5.3m |
---|---|
リール | レバー式2500番 |
ライン | ナイロンフロートタイプ2.5号 |
ウキ | 円錐ウキ S 3B |
オモリ | ガン玉2B |
ハリス | フロロカーボン2号 |
ハリ | チヌ3号〜号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「チヌパワーV9遠投」
付けエサ:生オキアミ+「エビシャキ!」
ヒットエサ:生オキアミ+「エビシャキ!」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
九十九里方面のクロダイは依然好調です。まだまだ狙うことが出来るでしょう。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
当日はベタナギでまるで池で釣りをしているかのような状態。期待薄そうな感じでしたが、捨て石周りを執拗に狙うとメジナがヒット。そこでクロダイの活性を上げるべく、マキエを柄杓10杯ほどドカ撒きしたらスイッチが入ったのか見事にクロダイがヒット‼️49cmのまずまずの型でした。