2020年08月28日 (金曜日)
クロダイ・チヌ(かかり釣り) / 三重県尾鷲市天満浦 養殖小割り / / インストラクター前川 正廣
釣り人 | インストラクター前川 正廣 |
---|---|
釣行日時 | 2020年08月28日 (金曜日) 6:00〜17:00 |
対象魚 | クロダイ・チヌ(かかり釣り) |
釣り場 | 三重県尾鷲市天満浦 養殖小割り |
天候 | 晴れ時々曇り |
潮回り | 長潮 |
水温 | 28℃ |
釣果
クロダイ・チヌ /3尾 /33cm〜57cm
釣り方
タックル
ロッド | 1.5mかかり竿 |
---|---|
リール | 下向きリール |
ライン | 2.5号 |
ウキ | なし |
オモリ | なし |
ハリス | 2.5号 |
ハリ | 6号〜6号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「三重チヌパール」(三重県限定)、「ニュー赤ダンゴチヌ」、「速戦爆寄せダンゴ」、「濁りオカラ」、「細びきさなぎ」、「純正イワシ粉末」、「まきえペレット」
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」、「ニュー活さなぎミンチ激荒」、「マダイイエロー」、「マダイストロング」、「活丸さなぎ」、「魚玉」、「特選むきエビ」
ヒットエサ:「魚玉」、「マダイイエロー」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
最近時にネリエでの釣果が目立っています。
数種類のネリエを持参することをお勧めします。
エサ情報
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
水深20m
「ニュー活きさなぎミンチ激荒」をたっぷりアンコにしたダンゴ(10個)を打ってから竿出しすると3投目に「マダイイエロー」で1枚目(33cm)が釣れました。
終始ボラは高活性でしたが、オキアミや剥きエビだとゴンズイが掛かるので、ネリエ「魚玉」「マダイイエロー」「マダイストロング」を中心にサナギ、コーンをローテーションし、ダンゴの濁りを切らさぬよう心掛けました。
昼前にダンゴアタリから続けて「魚玉」(4粒を丸め)をサシエにBIG1(57cm)、昼過ぎにコーンを「マダイイエロー」で包んだサシエで41cmを追加しました。