2020年09月04日 (金曜日)
クロダイ・チヌ(フカセ釣り) / 静岡県沼津、九連港 / ウキフカセ / フィールドスタッフ渡辺 強
釣り人 | フィールドスタッフ渡辺 強 |
---|---|
釣行日時 | 2020年09月04日 (金曜日) 6:30〜13:00 |
対象魚 | クロダイ・チヌ(フカセ釣り) |
釣り場 | 静岡県沼津、九連港 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 大潮 |
水温 | 25.5℃ |
釣果
クロダイ・チヌ /1尾 /33cm〜cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | チヌ竿0.6号 5.3㍍ |
---|---|
リール | レバーブレーキ3000番 |
ライン | PE0.6号 |
ウキ | 円錐ウキ 00号 |
オモリ | G5 |
ハリス | 1.5号 |
ハリ | チヌバリ2号号〜号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「ナンバー湾チヌⅡ」「チヌパワームギスペシャル」「ニュー活さなぎミンチ激荒」オキアミ1.5㌔
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(Ⅼ)」「くわせオキアミ食い込みイエロー」「荒食いブラウン」「エサ持ちイエロー」
ヒットエサ:「くわせオキアミ食い込みイエロー」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
海底にポイントを作るように、まとまりと重さ、ねばりを持たせた比重のある配合にしました。また、エサ取りはそれほど多くは無いが、とくに「くわせオキアミ食い込みイエロー」の反応が良いと感じました。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
前回に続き平田氏のリベンジを掛けて釣行しました。当日は前日の雨の影響で潮の色も悪く、相変わらず潮の流れも定まらず終始、当て気味で流木やゴミも多く厳しい状況でした。二枚潮に悩まされ、上手く仕掛けが入らない平田氏は苦戦を強いられながら頑張りましたが、型を見ることが出来ませんでした。自分もコマセの投入点や仕掛けの入れ方を変えながら、狙い続けて何とか本命を釣ることが出来ましたが、暑さも厳しく昼過ぎに早めの納竿にした。