2020年09月05日 (土曜日)
コイ / 群馬県赤城大沼 / ボイリー(コイ) / フィールドテスター岸 圭介
| 釣り人 | フィールドテスター岸 圭介 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2020年09月05日 (土曜日) (~2日間) 7:00〜11:30 |
| 対象魚 | コイ |
| 釣り場 | 群馬県赤城大沼 |
| 天候 | 晴れ→雨 |
| 水温 | 22℃ |
釣果
コイ /1尾 /cm〜85cm最大8kg
釣り方
ボイリー(コイ)
タックル
| ロッド | 鯉竿525B |
|---|---|
| リール | 7500C3 |
| ライン | ナイロン8号 |
| ウキ | |
| オモリ | 六角35号 |
| ハリス | アルマコード50lb号 |
| ハリ | 号〜STD-2号 |
ポイント図
釣果写真
使用エサ
配合エサ:
付けエサ:「クレンデスボイリークリルフィースト18㎜」
ヒットエサ:「クレンデスボイリークリルフィースト18㎜」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
先週、榛名湖で「クレンデスボイリークリルフィースト18㎜」を使用し大物の釣果があり、赤城大沼でも同じボイリーを使用し85㎝の釣果がありました。今の季節と水温に「クレンデスボイリークリルフィースト」のマッチングが良く釣果につながったと思います。
エサ情報
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
今回選んだポイントはお盆休みに入っていたカープアングラーが昼間の賑やかなときに釣果を出していたのを思い出し、台風の影響で午後から雨が降る予報なのでバーベキューなどする人が少ないので竿をセット。「クレンデスボイリークリルフィースト18㎜」をセレクトし、70㍍先水深5㍍の所に投入し、撒き餌に「クレンデスボイリークリルフィースト18㎜」200g使用し、13時に赤城大沼では大型と言われる85㎝ゲット。今回の釣果は木曜日にかなりの雨が降って30㎝位増水し水温が下がり、鯉の活性が上がって自分も含め四人で6匹の釣果ありました。