2020年09月13日 (日曜日)
クロダイ・チヌ(かかり釣り) / 香川県坂出市 大屋冨の筏 / 筏・かかり / インストラクター山本 孝義
| 釣り人 | インストラクター山本 孝義 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2020年09月13日 (日曜日) 6:00〜16:00 |
| 対象魚 | クロダイ・チヌ(かかり釣り) |
| 釣り場 | 香川県坂出市 大屋冨の筏 |
| 天候 | 晴れ |
| 潮回り | 若潮 |
| 水温 | 26℃ |
釣果
クロダイ・チヌ /30尾 /20cm〜38cm
釣り方
筏・かかり
タックル
| ロッド | 1.58 |
|---|---|
| リール | 下向きリール |
| ライン | 1号 |
| ウキ | |
| オモリ | |
| ハリス | 号 |
| ハリ | 0.8号〜1号 |
ポイント図
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「パワーダンゴチヌ」 「コーンダンゴチヌ」 「濁りオカラ」 「荒びきさなぎ(徳用)」
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」 「くわせオキアミスーパーハード(L)」 「活丸さなぎ」 「ガツガツコーン」 「ニュー活さなぎミンチ激荒」
ヒットエサ:「活丸さなぎ」 「ガツガツコーン」 「活丸さなぎ」+「ガツガツコーン」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
ボラがダンゴに集まるまではエサ取りに苦戦しましたが実績のある「活丸さなぎ、ガツガツコーン」を軸に釣りを組み立てていきました。
単体エサ、複合エサと意図的に変化をつけチヌをだますことが出来たと思います。
エサ情報
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
海底は10㎝ほどのチャリコが高活性、中上層はボラがたくさん確認できます。
ダンゴをしっかり締めて底に降りてきてもらうイメージで釣り進めました。