2020年09月22日 (火曜日)
メジナ・グレ・クロ / 愛媛県日振島13番/7番 / ウキフカセ / フィールドスタッフ岩田 則之
| 釣り人 | フィールドスタッフ岩田 則之 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2020年09月22日 (火曜日) 5:30〜13:30 |
| 対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
| 釣り場 | 愛媛県日振島13番/7番 |
| 天候 | 晴れ |
| 潮回り | 大潮 |
| 水温 | 22.5℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /8尾 /30cm〜47cm
イサキ/30尾 /25cm〜35cm/
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | 磯竿1.5号 |
|---|---|
| リール | 2500番 |
| ライン | 1.7号 |
| ウキ | 円錐ウキG4~B |
| オモリ | G4~B |
| ハリス | 1.7号 |
| ハリ | 6号〜8号 |
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「グレパワーV9」 「グレパワーV9スペシャル」 「グレパワーVSP」 「グレパワー沖撃スペシャル」
付けエサ:「くわせオキアミスーパ-ハード(L)」 「くわせオキアミV9(L)」
ヒットエサ:「くわせオキアミV9(L)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
磯際の釣りだったのですが、「グレパワー沖撃スペシャル」の視認性の良さが磯際のいる魚の種類をを確認するのに役に立ちました。
付けえさはエサ取りの多いときは「くわせオキアミV9(L)」が通りやすいです。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
シーズンインには少し気が早いですが、日振島に様子を見に西田スタッフと釣行しました。
仕掛けを少しでも沖に出すとイサキのオンパレードです。
磯際に撒き餌を撒いているとキツに混じってチラチラとグレの姿が見えてきたので徹底して磯際を狙うと数匹ずつグレを拾うことができました。
キツかもしれませんが良型のバラシもあり楽しめもした。
まだ少し早いようですが、今後は良くなる一方だと思われます。