2020年09月22日 (火曜日)
メジナ・グレ・クロ / 愛媛県御荘湾 黒部西 / ウキフカセ / フィールドスタッフ谷本 鋼紀
釣り人 | フィールドスタッフ谷本 鋼紀 |
---|---|
釣行日時 | 2020年09月22日 (火曜日) 6:30〜14:00 |
対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
釣り場 | 愛媛県御荘湾 黒部西 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 中潮 |
釣果
メジナ・グレ・クロ /30尾 /35cm〜49cm
イサギ/2尾 /30cm〜32cm/
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | 磯竿1.5号5.3m |
---|---|
リール | LB付3000番 |
ライン | 1.75号 |
ウキ | 2B~3B |
オモリ | 2B~3B |
ハリス | 1.7~2.0号 |
ハリ | 5号〜7号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「グレパワーV9」 「爆寄せグレ」 「遠投ふかせTR」 「浅ダナグレ遠投」
付けエサ:「くわせオキアミスーパーハード(M)」
ヒットエサ:
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
エサ取りをかわすための遠投性と沖のポイントでの集魚力を考えました。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
北東の風が非常に強く向かい風での釣りとなりました。
エサ取りはスズメダイやカワハギそして遠投しすぎると手のひらサイズのイサギが釣れてきました。そのため足元のエサ取りが出れるか出れないかの15mから20m沖を2ヒロから3ヒロの棚で狙っていきました。途中、強烈なあて潮も、足元で仕掛けを合わせるのを意識すると入れ掛に!
時期的にまだ早いとライブウェルは持って行っておらず昼前にはクーラー一杯になってしまいました!!
7月に釣行した時と同じ状況なので今後もこの状況が続くと思います。