2020年09月27日 (日曜日)
メジナ・グレ・クロ / 愛媛県日振島 / ウキフカセ / フィールドスタッフ井上 賢一
釣り人 | フィールドスタッフ井上 賢一 |
---|---|
釣行日時 | 2020年09月27日 (日曜日) 6:30〜13:30 |
対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
釣り場 | 愛媛県日振島 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 若潮 |
釣果
メジナ・グレ・クロ /2尾 /40cm〜43.5cm
イサギ/2尾 /35cm〜38cm/
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | 1.2号5.3m |
---|---|
リール | 2500番DXXGS |
ライン | 1.5号 |
ウキ | 0号 |
オモリ | ナシ |
ハリス | 1.5号 |
ハリ | 5号〜7号 |
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「グレパワーV9徳用」 「グレパワーV10」 「爆寄せグレ」 「グレパワー沖撃ちスペシャル」 生オキアミ3kg 2枚
付けエサ:「くわせオキアミV9(L)」 「くわせオキアミスペシャル( L)」 「特鮮むきエビ」
ヒットエサ:「特鮮むきエビ」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
まとまりのある配合エサのブレンドで縦の層をスロープ状にアピール。
付けエサを「くわせオキアミV9」とくわせ「オキアミスペシャル」をメインに使用し、「特鮮むきエビ」にローテした時にガツンと良型がバイトしてきました。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
秋磯開幕、宇和島に遠征してきました。
前日は九島で数釣りをして、当日は日振島に行きました。
8番に渡礁しましたが、爆風で道糸が浮き上がり竿を持つのもやっとの状態で、30 センチ前後の小型グレしか釣れず、見廻り船にて風裏のコウベに移動しました。
風裏ですが地方遠浅の磯で潮が動かない状態でしたが、信頼なる配合エサと付けエサで納得サイズのグレを釣る事ができました。