2020年10月05日 (月曜日)
クロダイ・チヌ(フカセ釣り) / 千葉県長生村一宮川河口 / ウキフカセ / フィールドテスター宮永 敏彦
釣り人 | フィールドテスター宮永 敏彦 |
---|---|
釣行日時 | 2020年10月05日 (月曜日) 10:30〜16:00 |
対象魚 | クロダイ・チヌ(フカセ釣り) |
釣り場 | 千葉県長生村一宮川河口 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 中潮 |
釣果
クロダイ・チヌ /7尾 /26cm〜46cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | チヌ竿1.2号5.3m |
---|---|
リール | レバー式2500番 |
ライン | ナイロンフロートタイプ3号 |
ウキ | 円錐ウキS 4B |
オモリ | 4B |
ハリス | フロロカーボン2~2.5号 |
ハリ | チヌ2号〜3号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「チヌパワーV9遠投」
付けエサ:生オキアミ+「エビシャキ!」
ヒットエサ:生オキアミ+「エビシャキ!」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
一宮川河口は川の流れと海からの打ちつける波が激しく絡み、クロダイはいたって元気‼️ 今回は「チヌパワーV9遠投」を使用したが、「チヌパワームギスペシャル」などの比重の大きいタイプの方が、激流下の攻略に適していたと思われる。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
九十九里各エリアでクロダイが好調に釣れ続いており、今回は南部に位置する一宮川河口へ釣行。何と釣り開始1投目で大型がヒット‼️ しかし強烈な突っ込みでブロックとブロックの隙間に入ってしまい、あえなくハリス切れ。そこでハリスを2.5号に上げて勝負‼️ 今度はバレなく46cmのクロダイをキャッチ‼️ 終わってみれば小型含め、計7尾のクロダイを仕留めることが出来た。