2020年10月13日 (火曜日)
クロダイ・チヌ(渚釣り) / 静岡県三保海岸(鎌ヶ崎付近) / 渚 / フィールドスタッフ齋藤 庸三
釣り人 | フィールドスタッフ齋藤 庸三 |
---|---|
釣行日時 | 2020年10月13日 (火曜日) 11:00〜17:00 |
対象魚 | クロダイ・チヌ(渚釣り) |
釣り場 | 静岡県三保海岸(鎌ヶ崎付近) |
天候 | 晴れ |
潮回り | 長潮 |
水温 | 23℃ |
釣果
クロダイ・チヌ /8尾 /28cm〜42cm最大1.2kg
釣り方
渚
タックル
ロッド | チヌ竿00号5.0m |
---|---|
リール | レバーブレーキ |
ライン | サスペンドPE0.6号 |
ウキ | 13g 浮力000 |
オモリ | 無し |
ハリス | 1.5(12m)号 |
ハリ | チヌ針1号〜2号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「BチヌⅡ」×2袋半 「ニュー活さなぎミンチ激荒」×1袋
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」 「くわせオキアミ食い込みイエロー」 「エサ持ちイエロー」 「ニュー活さなぎミンチ激荒」のコーン&さなぎ
ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」 「くわせオキアミ食い込みイエロー」 「エサ持ちイエロー」 「ニュー活さなぎミンチ激荒」のコーン
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
「BチヌⅡ」はヒシャク離れが良く、しっかりと遠投の効く配合エサ。単品でも非常に扱いやすい。
今回は弱い向かい風だったので少し手で練り込んで使用。水は澄み加減だったが、煙幕効果も期待できるのも選択した理由の一つだ。
付け餌に関してはその日の当たり餌を見つける為にも複数用意したい。
今回はすべての餌で釣果があったが終了間際の4連発は今回、最も当たりが多かった「くわせオキアミスペシャル(L)」での出来事。各餌をローテーションしながら当たり餌を探り当てた結果です。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
久々の凪だったので三保海岸へ釣行。餌取りは殆どおらず、時折チャリコやヒメジが釣れる程度。
開始1時間で1枚目を釣り、以後、1時間に1枚程のペースで40センチ前後のサイズがポツポツ釣れた。投点は40~50m程。
夕方16時半より海の様子が急変。
このタイミングで30センチ前後のカイズクラスながら4連発させて終了とした。