2020年11月22日 (日曜日)
						メジナ・グレ・クロ					  / 愛媛県日振島(シカク)						/ ウキフカセ						/ フィールドスタッフ西岡 良純					
				| 釣り人 | フィールドスタッフ西岡 良純 | 
|---|---|
| 釣行日時 | 2020年11月22日 (日曜日) 7:30〜13:30 | 
| 対象魚 | メジナ・グレ・クロ | 
| 釣り場 | 愛媛県日振島(シカク) | 
| 天候 | 晴れ時々曇り | 
| 潮回り | 小潮 | 
| 水温 | 21℃ | 
釣果
メジナ・グレ・クロ /14尾 /320g〜1200g最大1.2kg
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | 磯竿1.25号 | 
|---|---|
| リール | C3000DXGS | 
| ライン | ナイロン1.75号号 | 
| ウキ | 棒ウキ0号 | 
| オモリ | G7~G5 | 
| ハリス | 1.5~2号 | 
| ハリ | 5号〜7号 | 
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「アミパワーグレスペシャル」×2「グレパワーVSP」×2 「グレパワーV9(徳用)」×2
付けエサ:「くわせオキアミV9(L)」 「特鮮むきエビ」 「魚玉」 「ウマミパワー(エビ)」
ヒットエサ:「特鮮むきエビ」に「ウマミパワーエビ」まぶし
						セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
						配合エサ!「アミパワーグレスペシャル」をセレクトしたのは、新発売の製品を知りたいのと、どう飛ぶとか?どう拡散していくのか?の情報を他言ではなく自分の目で見て確かめたく使用しました。「グレパワーV9」と「グレパワーVSP」との相性も抜群で、これからも多投していくと思いました。 付けエサ!「特鮮むきエビ」は必ず使用するのですが、「ウマミパワーエビ」をまぶして使用した訳は、マルキュー製品全ての付けエサにまぶして使用し、色々自分なりに引き出しを増やせたらと思い使用した。結果はまた一つ引き出しが増えました!					
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



	 		
	 		
	 		
	 		
						
						
						
									
									
									
									
									
									
									
コメント
1年振りに愛媛県は宇和島市の沖にある日振島へ行ってきました。当日はシカクと言う磯に上がりましたが、まだ水温が高めで餌取りの活性も高いと思いきや?あまり餌が入ってないのか餌取りは手に負えない程ではなく、足元に撒き沖に撒き、1投目から40センチ弱のグレが釣れる状況でしたが、モーニングも3投目で終了し、あとはイサギをどう交わすかが焦点になり、付け餌も「くわせオキアミV9(L)」を中心に「特鮮むきエビ」に「ウマミパワーエビ」をまぶして使用しました。「特鮮むきエビ」を少し大きめに付けて、撒き餌を先打ち、仕掛け投入後にすぐ後打ちや、多目に撒き餌を撒き、イサギをなんとか交わしながらグレにたどり着きました。「特鮮むきエビ」に「ウマミパワーエビ」をまぶしたのがグレの食欲をそそるように思います(個人的感想) これからも絶対「ウマミパワーエビ」は持参します!