釣果検索

  • 対象魚を選ぶ (複数選択可能)

  • 都道府県

  • 釣り人

  • 釣り方

  • 条件をクリア

2020年11月22日 (日曜日)
クロダイ・チヌ(かかり釣り) / 香川県坂出市大屋冨の筏 / 筏・かかり / インストラクター山本 孝義

釣り人 インストラクター山本 孝義
釣行日時 2020年11月22日 (日曜日) 7:00〜13:30
対象魚 クロダイ・チヌ(かかり釣り)
釣り場 香川県坂出市大屋冨の筏
天候 晴れ
潮回り 小潮
水温 20℃

釣果

クロダイ・チヌ /79尾 /18cm〜27cm

釣り方

筏・かかり

タックル

ロッド 1.78
リール 下向きリール
ライン 1号
ウキ
オモリ
ハリス
ハリ 0.8号〜1号

ポイント図

釣果写真

コメント

エサトリのカワハギ、チャリコ、フグと高活性でしたがダンゴワークでエサ出しを調整しチヌに食わすことが出来たと思います。

使用エサ

配合エサ:「ニュー赤ダンゴチヌ」 「コーンダンゴチヌ」 「濁りオカラ」 「荒びきさなぎ(徳用)」

付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」 「くわせオキアミ食い込みイエロー」 「くわせ丸えびイエロー」 「活丸さなぎ」 「ガツガツコーン」 「ニュー活さなぎミンチ激荒」

ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」 「くわせオキアミ食い込みイエロー」

セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
釣り始めは上記配合を水分を少なくパサパサ気味で使用。理由はエサ出しのコントロールを自在に操れるのとエサ取りにダンゴを突いてもらいチヌを触発してもらうイメージで「待ちの釣りを展開」。時間の経過と共にチヌの活性があがってきたと、感じた時は水分をたくさん入れ、柔らかダンゴでテンポよく「攻めの釣りを展開」 付けエサに関しては、「くわせオキアミスペシャル(L)の胴体」だけ刺し1口で食べてもらうイメージを多用しました。

※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。