2020年11月27日 (金曜日)
メジナ・グレ・クロ / 愛媛県日振島尾島のハナレ / ウキフカセ / フィールドスタッフ岩田 則之
| 釣り人 | フィールドスタッフ岩田 則之 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2020年11月27日 (金曜日) 6:30〜2:00 |
| 対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
| 釣り場 | 愛媛県日振島尾島のハナレ |
| 天候 | 晴れ→曇り |
| 潮回り | 中潮 |
| 水温 | 20℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /20尾 /35cm〜49.5cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | 磯竿1.5号 |
|---|---|
| リール | 3000番LBD |
| ライン | 2号 |
| ウキ | ドングリウキG8 |
| オモリ | G5×2 |
| ハリス | 2号 |
| ハリ | 6号〜8号 |
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「グレパワーV9」 「グレパワーVSP」 「グレパワー沖撃ちスペシャル」 「遠投ふかせTR」
付けエサ:「特選むきエビ」 「くわせオキアミスーパーハード(L)」
ヒットエサ:「特選むきエビ」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
遠投を意識したチョイスで水多めの粘りのある仕上がりにしました。「グレパワー沖撃ちスペシャル」が視認性もよく良い仕事をしてくれています。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
手前にエサ取りや小型のグレ多く、30~40メートル沖のシモリを遠投してダイレクトに狙うと型がよかったです。棚は2ヒロから3ヒロで当たりが頻繁にありました。
当日は新製品のオールウェザースーツを着用していたのですが、動きやすく快適に釣りができました。これからの時期にも活躍するアイテムですね。