2020年12月26日 (土曜日)
クロダイ・チヌ(かかり釣り) / 静岡県清水港 / 筏・かかり / フィールドスタッフ山本 恭士
釣り人 | フィールドスタッフ山本 恭士 |
---|---|
釣行日時 | 2020年12月26日 (土曜日) 7:00〜15:00 |
対象魚 | クロダイ・チヌ(かかり釣り) |
釣り場 | 静岡県清水港 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 中潮 |
水温 | 17.5℃ |
釣果
クロダイ・チヌ /41尾 /18cm〜38cm
釣り方
筏・かかり
タックル
ロッド | 筏竿1.58 |
---|---|
リール | 筏用下向きリール |
ライン | 1.2号 |
ウキ | |
オモリ | 無し~5B |
ハリス | 号 |
ハリ | 2号〜3号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「荒びきさなぎ(徳用)」半分 「チヌパワーVSP」半袋 「メガミックスチヌ」半分 「濁りオカラ」1袋 「ニュー活さなぎミンチ激荒」1袋
付けエサ:「くわせオキアミ食い込みイエロー」 「くわせオキアミスーパーハード(L)」 「ニュー活さなぎミンチ激荒」 モエビ ボケ
ヒットエサ:「くわせオキアミ食い込みイエロー」 「くわせオキアミスーパーハード(L)」 「ニュー活さなぎミンチ激荒」 モエビ ボケ
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
寄せを重視するため、「メガミックスチヌ」や清水港に相性が良いMP酵母配合の「チヌパワーVSP」を入れ、濁りをより強化するため「濁りオカラ」をチョイス。
雨が降らないのと朝晩の冷え込みで潮が澄んでいる中、良い濁りで団子が落ちていき、寄りも早く早々に外道も当たり出す。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
水深は約5メール、潮通しが良いポイント。
潮はとても澄んでいる。
寄せを重視に団子を追い打ちもしながらコンスタントに入れていく。
しばらくすると外道のフグやヘダイが釣れ出し、団子釣りで午前中は15枚、午後からはチヌの寄りも良く落とし込みを中心に手返しを多くして26枚。
遅い落ちなのか、楽しめました。
清水港はこれから越冬の群れが入り、大型中心の釣りに移行します。