2021年02月20日 (土曜日)
クロダイ・チヌ(かかり釣り) / 静岡県清水港 / 筏・かかり / フィールドスタッフ山本 恭士
釣り人 | フィールドスタッフ山本 恭士 |
---|---|
釣行日時 | 2021年02月20日 (土曜日) 7:00〜14:30 |
対象魚 | クロダイ・チヌ(かかり釣り) |
釣り場 | 静岡県清水港 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 小潮 |
水温 | 16℃ |
釣果
クロダイ・チヌ /2尾 /50cm〜52cm
釣り方
筏・かかり
タックル
ロッド | 筏竿1.58 |
---|---|
リール | 筏用下向きリール |
ライン | 2号 |
ウキ | |
オモリ | B~4B |
ハリス | 号 |
ハリ | 4号〜号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「荒びきさなぎ徳用」半袋 「チヌパワースペシャルMP」半袋 「チヌスパイス」半袋 「コーンダンゴチヌ」半袋 「ムギコーン」1袋 「ニュー活さなぎミンチ激荒」1袋
付けエサ:「活丸さなぎ」 「くわせオキアミ食い込みイエロー」 「くわせオキアミスーパーハード(L)」 「ニュー活さなぎミンチ激荒」 「モエビ」 「ボケ」
ヒットエサ:「ニュー活さなぎミンチ激荒」のコーン
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
外道(フグ、ヘダイ)が多いので、メインエサは「活丸さなぎ」やコーンを意識した配合、「コーンダンゴチヌ」や「ムギコーン」、「ニュー活さなぎミンチ激荒」をしっかり団子に配合し底を作る。
外道が多い中でも、「ニュー活さなぎミンチ激荒」のコーンで年無し2枚釣ることができた。
エサ情報
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
水深は4メール、相変わらず外道(フグ、ヘダイ)が多い。
朝、団子をしっかり打ち底を作り、オキアミ、モエビと付けるが直ぐに取られてしまう。
今度は「ニュー活さなぎミンチ激荒」のコーンを付け、団子は硬く握り遅くサシエサを出す。
濁りが消えた頃、チヌの当たりで1枚目。
続いて、またコーンで落とし込むと着低して直ぐに当たりが出て2枚目。
その後、昼頃から暴風が吹き荒れ釣りにならず終了。
清水港は各所で大型が出始めたました。
本格的な乗っ込みシーズン突入です。