2021年03月16日 (火曜日)
コイ / 群馬県鏑川 / ボイリー(コイ) / フィールドテスター岸 圭介
釣り人 | フィールドテスター岸 圭介 |
---|---|
釣行日時 | 2021年03月16日 (火曜日) 9:30〜18:00 |
対象魚 | コイ |
釣り場 | 群馬県鏑川 |
天候 | 晴れ |
水温 | 12℃ |
釣果
コイ /1尾 /cm〜72cm最大5kg
釣り方
ボイリー(コイ)
タックル
ロッド | 鯉竿520 |
---|---|
リール | 9000cl |
ライン | ナイロン8号 |
ウキ | |
オモリ | 亀30号 |
ハリス | ダイニーマ6号 |
ハリ | 号〜STD-2号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:
付けエサ:
ヒットエサ:「クレンデスボイリーミルキーミルキー14㎜」撒き餌も同じボイリーをクラッシャーで細かくしPVAに入れて使用
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
「クレンデスボイリーミルキーミルキー14㎜」は低水温のときに効果があリます。撒き餌はボイリー単体より細かくした方が香りが拡散するのでいいと思います。
エサ情報
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
朝から冷たい南風が多少吹いていて気温が上がる予報とは違い肌寒く、朝9時の時点で水温6℃。地元の釣り人はコーンで釣れると言うのでヘアリグに「ニューくわせコーン」を3粒セットし投入。しばらく待つが反応無し。そこで50メートル下流に日曜の夕方にバラシたポイントに移動し、「クレンデスボイリーミルキーミルキー14㎜シングル」をセレクトし投入。30分でアタリがあり72㎝ゲット。その後、思考錯誤するがアタリ無しで終了。鏑川は他の川に比べ水温が2~3℃低くアタリが単発です。