2021年03月27日 (土曜日)
クロダイ・チヌ(フカセ釣り) / 岡山県宇野沖飛州灯台 / ウキフカセ / フィールドスタッフ篠原 豊
釣り人 | フィールドスタッフ篠原 豊 |
---|---|
釣行日時 | 2021年03月27日 (土曜日) 6:00〜14:00 |
対象魚 | クロダイ・チヌ(フカセ釣り) |
釣り場 | 岡山県宇野沖飛州灯台 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 大潮 |
水温 | 12℃ |
釣果
クロダイ・チヌ /6尾 /35cm〜43cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | チヌ竿1号 |
---|---|
リール | RB付きリール2500番 |
ライン | 2号 |
ウキ | 2B~00 |
オモリ | 2B~G5 |
ハリス | 1.75号 |
ハリ | 3号〜5号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「チヌパワー激濁り」、「チヌパワーダッシュ」、「チヌパワームギスペシャル」、「グレパワーV9」、「グレパワーVSP」
付けエサ:「くわせオキアミスーパーハード(M)」、「くわせオキアミ食い込みイエロー」、「くわせ丸エビ丸呑みレッド」、「高集魚レッド」、「食い渋りイエロー」
ヒットエサ:「くわせ丸エビ丸呑みレッド」の殻を残したもの、「高集魚レッド」と「食い渋りイエロー」のマーブル
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
潮の中を釣るため、比重の重く、内容物のあるコマセと魚を浮かすためにグレエサの比重の軽いものと濁りを重視した配合にした。
サシエは、フグが多く「くわせ丸エビ丸呑みレッド」の殻付きをメインに使用した。
エサ情報
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
大潮で潮流が早く本流では仕掛けが安定しなかったため、本流の引かれ潮を竿1本半からゆっくり沈めて行く半誘導仕掛けて釣った。引かれ潮から本流の合流点でアタリが出た。
大型真鯛の実績があるポイントのため太めのタックルを組んだ。