2021年03月27日 (土曜日)
クロダイ・チヌ(フカセ釣り) / 神奈川県久里浜 東電堤防 / ウキフカセ / フィールドテスター北原 真
釣り人 | フィールドテスター北原 真 |
---|---|
釣行日時 | 2021年03月27日 (土曜日) 6:30〜13:30 |
対象魚 | クロダイ・チヌ(フカセ釣り) |
釣り場 | 神奈川県久里浜 東電堤防 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 中潮 |
釣果
クロダイ・チヌ /2尾 /37cm〜40cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | チヌ竿M-5.0m |
---|---|
リール | 2000LBD |
ライン | PE1号 |
ウキ | 円錐ウキ、棒ウキ |
オモリ | 無し~1号 |
ハリス | 1.5号 |
ハリ | グレ針5号〜グレ針7号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「チヌパワー激濁り」1袋 「チヌパワームギスペシャル」1袋 「爆寄せチヌ」1袋 「ニュー活さなぎミンチ激荒」1袋
付けエサ:「くわせオキアミ食い込みイエロー」 「くわせオキアミスペシャル(M)」 「くわせオキアミスーパーハード(L)」 「食い渋りイエロー」 「高集魚レッド」 「アピールホワイト」 「荒食いブラウン」
ヒットエサ:「高集魚レッド」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
「チヌパワー激濁り」を入れた事で、海面から白い濁りが帯状に沈んで行き、視認性がアップ、遠投もでき、投入点も見失わず、とても使いやすかったです。
エサ情報
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
緊急事態宣言が解除となり、乗込みチヌを狙いに久里浜に行きました。島に行こうと思ったのですが、人の多さに断念し東電堤防へ。
開始2投目から付け餌が残らず、しばらくオキアミで試しましたが歯が立たないので、棚まで早く落ちるネリエサに変更。エサ取りはフグが多く針ごと取られてしまう事も多かった。
釣れたの2匹とも、潮が止まったタイミングで釣ることができました。
エサ取りの少ない時期ですが、付け餌は数種類持って行く事をお勧めします。