2021年04月04日 (日曜日)
メジナ・グレ・クロ / 静岡県東伊豆 富戸 大根 右奥 / ウキフカセ / フィールドテスター青木 一郎
釣り人 | フィールドテスター青木 一郎 |
---|---|
釣行日時 | 2021年04月04日 (日曜日) 7:00〜15:00 |
対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
釣り場 | 静岡県東伊豆 富戸 大根 右奥 |
天候 | 曇り→雨 |
潮回り | 小潮 |
水温 | 16℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /14尾 /30cm〜39cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | 1.25号 |
---|---|
リール | 2500番 |
ライン | 1.35号 |
ウキ | 00号 |
オモリ | 無し |
ハリス | 1.5号 |
ハリ | 5号〜6号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「超遠投グレ」 「グレパワーVSP」 「グレパワーV10」
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」
ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
コマセの沈下コースを把握しやすく、今日の様に深いタナでの釣りで底潮の動きを把握し、コマセと仕掛けを同調させる事にベスト配合でした。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
大量のスズメダイがいます。コマセワークで難なくクリアですが、エサは まる残り。かなり深いタナまで仕掛けを入れ込み、軽いテンションで止めているとラインに違和感。合わせを入れての掛け合わせでグレをゲット。同じパターンで何とかグレを釣りまとめました。
体型的にグレのコンディションはまだ良く何とかなる展開ですがアタリが細かく合わせ行かないと厳しい所です。