2021年04月04日 (日曜日)
クロダイ・チヌ(かかり釣り) / 三重県鳥羽市畔蛸 / 筏・かかり / インストラクター前川 正廣
釣り人 | インストラクター前川 正廣 |
---|---|
釣行日時 | 2021年04月04日 (日曜日) 6:00〜17:30 |
対象魚 | クロダイ・チヌ(かかり釣り) |
釣り場 | 三重県鳥羽市畔蛸 |
天候 | 曇り→雨 |
潮回り | 小潮 |
水温 | 17.8℃ |
釣果
クロダイ・チヌ /9尾 /29cm〜44cm
釣り方
筏・かかり
タックル
ロッド | 1.53mかかり竿 |
---|---|
リール | 下向きリール |
ライン | 1.5号 |
ウキ | |
オモリ | オモリ無し or B~8B |
ハリス | 1.5号 |
ハリ | 3号〜号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「三重チヌパール」(三重県限定)、「紀州マッハ攻め深場」、「速戦爆寄せダンゴ」、「荒びきさなぎ」、「チヌにこれだ!!」
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」、「ニュー活さなぎミンチ激荒」、「食い渋りイエロー」、(ボケ)、(アケミ貝)、(シラサエビ)
ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」、(ボケ)、(シラサエビ)
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
ダンゴは水分を少なめとし、エサ出しのタイミングをコントロールし易い配合としました。午前中の地合いではダンゴアタリから程なくエサ出しすることでチヌに喰わすことが出来ました。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
水深9mの筏にて
午前はダンゴ釣りで6枚、午後はダンゴの周辺を探る釣りで3枚追加。居食いが多く、明確なアタリ出ないので違和感を感じたら聞きアワセが有効でした。
またサシエを底から10cm以上浮かすとアジが食ってくるので、サシエを浮かさないよう心掛けました。