2021年04月16日 (金曜日)
						メジナ・グレ・クロ					  / 静岡県西伊豆田子  三本						/ ウキフカセ						/ フィールドテスター鈴木 政広					
				| 釣り人 | フィールドテスター鈴木 政広 | 
|---|---|
| 釣行日時 | 2021年04月16日 (金曜日) 6:00〜16:30 | 
| 対象魚 | メジナ・グレ・クロ | 
| 釣り場 | 静岡県西伊豆田子 三本 | 
| 天候 | 曇り→時々晴れ | 
| 潮回り | 中潮 | 
| 水温 | 16.7℃ | 
釣果
メジナ・グレ・クロ /尾 /33cm〜37cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | 1.25号5.3m | 
|---|---|
| リール | 2000LBD | 
| ライン | 1.5号 | 
| ウキ | 000~0号 | 
| オモリ | G7~G5 | 
| ハリス | 1.5~1.7号 | 
| ハリ | グレバリ4号〜6号 | 
ポイント図
 
					釣果写真
使用エサ
配合エサ:「グレパワーⅤ9」、「アミパワーグレスペシャル」、「湧きグレ500遠投」各1袋 のち風が正面になった時点で「超遠投グレ」半袋を投入
付けエサ:生オキアミ、「くわせオキアミスーパーハード(M)」
ヒットエサ:「くわせオキアミスーパーハード(M)」
						セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
						遠投性とエサ残りを期待して「くわせオキアミスーパーハード(M)」を用意した。(期待通りの効果を発揮してくれたように思う。)					
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



 
		 
		 
		 
	 		 
	 		 
	 		 
	 		 
						 
						 
									 
									 
									 
									 
									
コメント
三本高場に釣り座を取る。朝一風もなく釣りやすい状況だったがコマセにはスズメダイ、タカベが群れ付けエサが残らない。Lのウキで遠投をかけエサが落ちるよう、仕掛けの投入点、コマセの打つ位置など考えて臨む。潮はほとんど動かない。しかしエサが底まで届くと元気なメジナが当たってくれる。ぽつぽつではあるが納竿の午後5時まで釣りを満喫できた。