2021年06月26日 (土曜日)
クロダイ・チヌ(フカセ釣り) / 宮城県田代島 / ウキフカセ / インストラクター淺野俊彦
釣り人 | インストラクター淺野俊彦 |
---|---|
釣行日時 | 2021年06月26日 (土曜日) (~2日間) 9:00〜15:00 |
対象魚 | クロダイ・チヌ(フカセ釣り) |
釣り場 | 宮城県田代島 |
天候 | 晴れ→曇り |
潮回り | 大潮 |
水温 | 20℃ |
釣果
クロダイ・チヌ /14尾 /35cm〜48.5cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | 磯竿1号 |
---|---|
リール | 2000番 |
ライン | 2.0号 |
ウキ | 00〜2B |
オモリ | G3〜2B |
ハリス | 1.5〜1.75号 |
ハリ | 2号〜3号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「チヌパワームギスペシャル」 「チヌパワーVSP」 「チヌパワー激濁り」
付けエサ:「高集魚レッド」 「エサ持ちイエロー」 「アピールホワイト」 「くわせオキアミV9(L)」
ヒットエサ:今回は、新製品の「大物にこれだ!!」を混ぜ込んだ「高集魚レッド」の反応がダントツに良かった。 次は「エサ持ちイエロー」、「くわせオキアミV9(L)」の順となりました。 2日間の比率は、ネリエサ7割オキアミ3割の比率。
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
潮に濁りが無く、透明度が高かった為、ネリエサの大きさ、カラーのローテーションを多くし、あたりエサを探っていきました。
結果的には「高集魚レッド」での釣果が多く。
練り混ぜた「大物にこれだ!!」の威力とカラーに反応したのでは?と思いました。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
当日は潮周りが大潮であったことから、凪日限定で渡船が可能となる田代島最南端に位置する独立礁『三石』を選択した。
三石は周囲360度がポイントなる名礁です。
水深は満潮時でも7〜9mの激しい起伏となり、チヌのタナもころころ変わるケースが多い釣場です。
その為、コマセにしっかりと反応させて、チヌを浮かせて釣る釣り方に良い釣果が出るケースが多く、水深、タナ、潮流に合わせたコマセの配合、練り込み、投入方法を考えての釣りとなります。
今回の釣果結果からみる現地を考えても、オスの個体が多くまさに『乗っ込み真っ最中』であると思いましたので、今後、2週間くらいは乗っ込みを意識した大型チヌの釣果が期待できると思います。