2021年10月03日 (日曜日)
クロダイ・チヌ(フカセ釣り) / 神奈川県久里浜東電堤防 / ウキフカセ / フィールドスタッフ梅木 靖三
釣り人 | フィールドスタッフ梅木 靖三 |
---|---|
釣行日時 | 2021年10月03日 (日曜日) 6:00〜14:00 |
対象魚 | クロダイ・チヌ(フカセ釣り) |
釣り場 | 神奈川県久里浜東電堤防 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 中潮 |
水温 | 25℃ |
釣果
クロダイ・チヌ /1尾 /36cm〜cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | チヌ竿0.8号 |
---|---|
リール | レバーリール2000番 |
ライン | PE1号 |
ウキ | 00 |
オモリ | 無し |
ハリス | 2号 |
ハリ | チヌ針3号〜号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「ニュー活さなぎミンチ激荒」 「チヌパワームギスペシャル」 「爆寄せチヌ」 「チヌパワー激濁り」
付けエサ:「くわせオキアミスーパーハード(L)」 「食い渋りイエロー」 「高集魚レッド」 「荒食いブラウン」 「アピールホワイト」
ヒットエサ:「荒食いブラウン」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
所属しているクラブの仲間と東電堤防へ行きました。
台風一過で凪は良く風強めのスタートで、釣座は内向き(向かい風強)を選択しました。
朝一から餌取りのフグが多めでしたが、外向きでは良型のアジが連続ヒット、フグをかわしてクロダイがヒットする状況、中にはワカシ等も釣っている方や大型マダイがヒットし惜しくもラインブレイクしている方もいらっしゃいました。
内向きでは潮の変わり目からやや風が和らぎ底ベタでどうにか一尾捕らえる事が出来ました。