2021年10月13日 (水曜日)
メジナ・グレ・クロ / 静岡県東伊豆 富戸 大根 / ウキフカセ / フィールドテスター青木 一郎
釣り人 | フィールドテスター青木 一郎 |
---|---|
釣行日時 | 2021年10月13日 (水曜日) 12:00〜16:00 |
対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
釣り場 | 静岡県東伊豆 富戸 大根 |
天候 | 曇り→雨 |
潮回り | 小潮 |
水温 | 25℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /6尾 /35cm〜38cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | 1.25号 |
---|---|
リール | 2500番 |
ライン | 1.5号 |
ウキ | 00号 |
オモリ | 無し |
ハリス | 1.75号 |
ハリ | 5号〜6号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「グレパワーV10スペシャル」「爆寄せグレ」
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」
ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
エサ取りを無理やり突破。コマセにて海面から深ダナまでアピールさせ深場の良型グレを浮かせヒットに持ちこむパターン。海面の小型グレを突破したコマセで上手くアピール出来た様で何とかなりました。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
天候悪く苦戦でしたが、グレの反応良く沖の浅ダナで良型。次第に小型グレが沖まで広がり、手前と沖のコマセワークでポツポツ拾いマズマズの釣りが出来ました。
海水の塩分濃度も回復傾向で潮色も良くなり今後に期待です。