2021年10月11日 (月曜日)
						クロダイ・チヌ(フカセ釣り)					  / 千葉県千葉県九十九里町片貝南堤防						/ ウキフカセ						/ フィールドテスター宮永 敏彦					
				| 釣り人 | フィールドテスター宮永 敏彦 | 
|---|---|
| 釣行日時 | 2021年10月11日 (月曜日) 9:30〜11:00 | 
| 対象魚 | クロダイ・チヌ(フカセ釣り) | 
| 釣り場 | 千葉県千葉県九十九里町片貝南堤防 | 
| 天候 | 晴れ | 
| 潮回り | 中潮 | 
釣果
クロダイ・チヌ /2尾 /35cm〜39cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | 1.2号5.3m | 
|---|---|
| リール | レバー式2500番 | 
| ライン | ナイロンフロート2.5号 | 
| ウキ | 円錐ウキM 5B | 
| オモリ | 4B+6号 | 
| ハリス | フロロカーボン2号 | 
| ハリ | チヌ針3号〜号 | 
釣果写真
使用エサ
配合エサ:オキアミ1キロ+「チヌパワーV9遠投」1袋
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」「ガツガツコーン」
ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」「ガツガツコーン」
						セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
						感想等:今回釣れたクロダイは「ガツガツコーン」と「くわせオキアミスペシャル(L)」のミックス。コーン1粒をハリに刺したら、ハリのチモトまで上げてからオキアミを付ける。オキアミ単体よりもアピール度が高く、仮にオキアミをエサ取りのフグに噛られでもハリに残ったコーンで本命に食わせるチャンスがある。					
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



 
		 
		 
		 
	 		 
	 		 
	 		 
	 		 
						 
									 
									 
									
コメント
今季も順調に釣れ続いている片貝南堤防へ釣行。釣り場に到着すると偶然にも釣友がいた。聞けば、2時間前から釣り始めており、既に3枚ものクロダイを仕留めていた。ただ歯が立たない大型がいるらしく、3発もハリスを切られたと言う。
それを聞いて、万全な構えで釣り始めたが大型の釣果はお預けで、中型2枚に留まった。
今回は都合でごく短時間の釣りだったが、じっくり攻めれば数、型とも期待出来そうであった。