釣果検索

  • 対象魚を選ぶ (複数選択可能)

  • 都道府県

  • 釣り人

  • 釣り方

  • 条件をクリア

2021年10月30日 (土曜日)
クロダイ・チヌ(かかり釣り) / 三重県鳥羽市畔蛸 / 筏・かかり / インストラクター前川 正廣

釣り人 インストラクター前川 正廣
釣行日時 2021年10月30日 (土曜日) 7:00〜16:00
対象魚 クロダイ・チヌ(かかり釣り)
釣り場 三重県鳥羽市畔蛸
天候 晴れ
潮回り 長潮
水温 20.5℃

釣果

クロダイ・チヌ /11尾 /35cm〜25cm

釣り方

筏・かかり

タックル

ロッド 1.53mかかり竿
リール 下向きリール
ライン 1.2号
ウキ
オモリ オモリ無し or B~8B
ハリス 1.2号
ハリ 2号〜号

ポイント図

釣果写真

コメント

水深9.5mの湾内筏にて
釣り始めからエサトリの活性が高く、柔らかいエサ(ボケ)、(オキアミ)、(シラサエビ)ではチヌの口に届かないので、エサ持ちの良い(サナギ、コーン、ネリエ)をローテーションすると「ニュー活さなぎミンチ激荒」のサナギ欠片にチヌがヒット。続いて「荒食いブラウン」で三連チャン、その後も(サナギ)、「荒食いブラウン」、(コーン)でポツポツと追加し、午前10時過ぎには二桁に到達したので、今日はどれだけ釣れるかと期待しましたが、午後になると一気に魚っ気がなくなり、好転することなく納竿時間を迎えました。

P.S 今回スカリを持ってくるのを忘れてしまい、釣る毎に写真を撮ってリリースしました。(猛省)

使用エサ

配合エサ:「三重チヌパール」(三重県限定)、「紀州マッハ攻め深場」、「速戦爆寄せダンゴ」、「荒びきさなぎ」、「チヌにこれだ‼」

付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」、「ニュー活さなぎミンチ激荒」、「荒食いブラウン」、「食い渋りイエロー」、(ボケ)、(アケミ貝)、(シラサエビ)

ヒットエサ:「ニュー活さなぎミンチ激荒」の(サナギ欠片)、(コーン)、「荒食いブラウン」

セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
ダンゴは水分を少なめとし、エサ出しのタイミングをコントロールし易い配合としました。まだまだエサトリが多いので、(サナギ)、(コーン)、(ネリエ)(「荒食いブラウン」、「食い渋りイエロー」を主軸としました。特に食いが良かったのは「荒食いブラウン」でした。

※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。