2022年04月07日 (木曜日)
クロダイ・チヌ(フカセ釣り) / 静岡県新居岸壁 / ウキフカセ / フィールドスタッフ石黒 昌浩
釣り人 | フィールドスタッフ石黒 昌浩 |
---|---|
釣行日時 | 2022年04月07日 (木曜日) 10:30〜12:00 |
対象魚 | クロダイ・チヌ(フカセ釣り) |
釣り場 | 静岡県新居岸壁 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 中潮 |
水温 | 19℃ |
釣果
クロダイ・チヌ /1尾 /cm〜33cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | チヌ竿5.0m-MH |
---|---|
リール | スピニングリール2000番LBD |
ライン | 1.8号 |
ウキ | 棒ウキ超遠投小B |
オモリ | 4B |
ハリス | 1.0号~1.5号 |
ハリ | グレ鈎6号〜チヌ鈎3号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「チヌパワー日本海」 「ナンバー湾チヌⅡ」
付けエサ:「高集魚レッド」 「エサ持ちイエロー」 「くわせオキアミ食い込みイエロー」 「くわせオキアミスーパーハード(L)」
ヒットエサ:「くわせオキアミ食い込みイエロー」と「エサ持ちイエロー」の複合餌
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
午前中で3か所ポイントを回りましたが上げ潮も下げ潮も自分の想定より流れが速く、コマセがバラケ過ぎた感じでしたので「チヌパワースペシャルMP」は入れておいた方が対応に幅が出るかと反省しています。
当たりは有りますが食わせる間が取れてないのか食い込みが悪かったのでオキアミのサイズや形状(頭無し、尻尾無し、等々)にもバリエーションを付けてエサのローテーションをしたいと思います。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
朝一から他のポイントを2か所周り魚の気配が明らかに感じられなかったので定番の新居岸壁へ短時間釣行です。
小型のフグがコマセの濃いポイントに居すわりましたので仕掛けの流すラインをずらしなんとか1枚顔を見る事が出来ました。
舞阪網干場や新居T字堤防などまだまだ釣果が安定して出ています。