2022年05月06日 (金曜日)
メジナ・グレ・クロ / 静岡県東伊豆富戸 大根 / ウキフカセ / フィールドテスター青木 一郎
釣り人 | フィールドテスター青木 一郎 |
---|---|
釣行日時 | 2022年05月06日 (金曜日) 11:00〜17:00 |
対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
釣り場 | 静岡県東伊豆富戸 大根 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 中潮 |
水温 | 18℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /5尾 /30cm〜40cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | 1号 |
---|---|
リール | 2500番 |
ライン | 1.35号 |
ウキ | 00号 |
オモリ | G5 |
ハリス | 1.5号 |
ハリ | 5号〜6号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「グレパワーV10スペシャル」「爆寄せグレ」「超遠投グレ」
付けエサ:「くわせオキアミスーパーハード(L)」
ヒットエサ:「くわせオキアミスーパーハード(L)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
小鯖だけで無くかなりのエサ取りですが比重がある「爆寄せグレ」がシッカリと深いタナまでグレにアピールし良い型のグレを寄せる事に成功 オールシーズン頼りになりますね。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
小鯖に包囲され厳しい展開 コマセの打ち分けで対抗しますが全く駄目 グレはチラチラ見えるので沖へコマセの一点打ち しばらく打ち返すとグレが浮く様になり沖のコマセへダイレクトアタック 手返し勝負で何とかグレを拾い35センチまでポツポツ 一点打ちの効果で潮上に小鯖の抜け所が出来 かなりの潮上から仕掛けを入れ込んで本日最大。
毎年の事ですが これからはコマセの量がかなりの必要な海になりました。