2022年05月01日 (日曜日)
クロダイ・チヌ(フカセ釣り) / 大分県津久見エリア / ウキフカセ / インストラクター淺野俊彦
| 釣り人 | インストラクター淺野俊彦 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2022年05月01日 (日曜日) (~2日間) 8:00〜16:00 |
| 対象魚 | クロダイ・チヌ(フカセ釣り) |
| 釣り場 | 大分県津久見エリア |
| 天候 | 晴れ→曇り |
| 潮回り | 大潮 |
釣果
クロダイ・チヌ /2尾 /40cm〜45cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | 磯竿1.0号 |
|---|---|
| リール | 3000LBD |
| ライン | 2.0号 |
| ウキ | 0〜5B |
| オモリ | G3〜2B |
| ハリス | 1.5〜2.0号 |
| ハリ | 3号〜号 |
ポイント図
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「ニューチヌパワーダッシュ」×1袋 「チヌパワー激濁り」×1袋 オキアミ×1角
付けエサ:「くわせオキアミV9(M)」 「くわせオキアミスペシャル(L)」 「くわせオキアミ食い込みイエロー」 「アピールホワイト」 「食い渋りイエロー」 「高集魚レッド」
ヒットエサ:「食い渋りイエロー」 「くわせオキアミスペシャル(L)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
付けエサが練りエサ中心の組み立てを考えたことから「ニューチヌパワーダッシュ」&「チヌパワー激濁り」を選択。
濁りとMSPによる視覚的効果、練りエサのカラーとボリュームによるリアクションを狙った結果、食い渋り中からでもチヌからの反応があった。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
風が強い状況が続き釣り辛い時間帯が多かった。
水温が安定しきれてないとのことで、食い渋るチヌをいかに反応させるかがポイントととなった。