釣果検索

  • 対象魚を選ぶ (複数選択可能)

  • 都道府県

  • 釣り人

  • 釣り方

  • 条件をクリア

2022年06月12日 (日曜日)
クロダイ・チヌ(フカセ釣り) / 愛知県内海港公園内 / ウキフカセ / フィールドスタッフ石黒 昌浩

釣り人 フィールドスタッフ石黒 昌浩
釣行日時 2022年06月12日 (日曜日) 5:00〜7:30
対象魚 クロダイ・チヌ(フカセ釣り)
釣り場 愛知県内海港公園内
天候 曇り→晴れ
潮回り 中潮
水温 24℃

釣果

クロダイ・チヌ /1尾 /cm〜35cm

釣り方

ウキフカセ

タックル

ロッド チヌ竿0号5.3m
リール スピニングリール2000番LBD
ライン 1.75号
ウキ B
オモリ 3B
ハリス 1.0号
ハリ 2号〜号

ポイント図

釣果写真

コメント

大人の諸事情にて、2か月間もの間制限されていましたので久々の釣果報告が出来てとても嬉しく思います。
今回は、ノッコミの疲れも癒えたであろう復活チヌを狙いに内海港公園内でのフカセ釣りを短時間ですが楽しんできました。
釣り友からの情報では小鯖が湧いてフカセ釣りでは太刀打ちできない・・・との話でしたが、オキアミは潰されるも当たりが小さく本命の当たりが中々出ませんでした。
下げ潮3分くらいに、左沖に払い出していた潮が手前右へ微妙に当ててきたタイミングで本命ゲット出来ましたがその後直ぐにかけた本命をやり取り中にバラシて当たりが無くなりましたので納竿としました。
近くを釣り座が無くウロウロしていたファミリー3名が居ましたので釣り座を掃除してから入って頂きました。
ファミリーのお父さんから「ありがとうございます。」との一言がありとても気分が良かったです。
有料駐車場も整備され、ゴミ置き場も綺麗に分別整理され、トイレも掃除が綺麗にしてある素晴らしいい釣り場です。
ゴミ置き場は有りますが、釣り人のマナーとして自分のゴミは持ち帰ることを推奨します。
ファミリー中心の投げ釣り師が多い釣り場ですので釣り座間隔が狭くなりますので、周囲の状況を常に注意して怪我やトラブルの無い楽しく釣りの出来る釣り場にしましょう。

使用エサ

配合エサ:「ナンバー湾チヌⅡ」

付けエサ:「くわせオキアミスーパーハード(L)」

ヒットエサ:「くわせオキアミスーパーハード(L)」

セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
大潮満潮下げ潮2分からのスタートでしたので水深は1ヒロ半、底を這わして誘う感じで攻めたかったので比重の有る「ナンバー湾チヌⅡ」に生オキアミ1kgを粘りが出るまで捏ねて硬めに仕上げました。 小鯖対策で硬めに練って底にダイレクトに溜まる作戦でしたが、流れが弱く集魚面で若干弱さを感じるレシピとなりました。 今回は短時間でしたので「サナギ」「コーン」を持って行かなかったので次回は「練り餌」を含めシッカリローテーションできるアイテムを準備していきたいと思います。

※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。