2022年07月18日 (月曜日)
クロダイ・チヌ(かかり釣り) / 三重県尾鷲市天満浦 養殖コワリ / 筏・かかり / インストラクター前川 正廣
釣り人 | インストラクター前川 正廣 |
---|---|
釣行日時 | 2022年07月18日 (月曜日) 5:30〜17:00 |
対象魚 | クロダイ・チヌ(かかり釣り) |
釣り場 | 三重県尾鷲市天満浦 養殖コワリ |
天候 | 曇り→時々晴れ |
潮回り | 中潮 |
水温 | 25.8℃ |
釣果
クロダイ・チヌ /1尾 /52cm〜52cm
釣り方
筏・かかり
タックル
ロッド | 1.6mかかり竿 |
---|---|
リール | 下向きリール |
ライン | 3号 |
ウキ | |
オモリ | なし |
ハリス | 3号 |
ハリ | 5号〜号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「パワーダンゴチヌ」、「ニュー赤ダンゴチヌ」、「速戦爆寄せダンゴ」、「激重ペレット」、「紀州マッハ攻め深場」、「細びきさなぎ」、「ニュー活さなぎミンチ激荒」、「大物にこれだ!!」
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」、「マダイイエロー」、「魚玉ハード」、「くわせ丸エビイエロー」、「ニュー活さなぎミンチ激荒」、「マダイスペシャル」
ヒットエサ:「魚玉ハード」(5粒を丸め)
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
養殖コワリでは、養殖ペレットが主成分である「激重ペレット」、「大物にこれだ!!」はスタメン、集魚と摂餌効果の向上に絶大な効果が期待できます。
エサ情報
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
水深19m
好調に釣れ続いていたポイントですが1週間ほど前から低迷しており、この日もボラの活性は今一つ、退屈しない程度にエサトリ(ヘダイ、ゴンズイ)は居るもののチヌアタリが遠く苦戦しました。中層も意識しますが良型のサバが掛かるだけ。地合を信じてダンゴを打ち返し納竿30分前にガッガッと節のある明確なダンゴアタリからゆっくり入っていくアタリで年無しチヌを釣り上げることができました。暑さが増すにつれ最盛期となります。