2022年08月14日 (日曜日)
クロダイ・チヌ(フカセ釣り) / 宮城県閖上 / ウキフカセ / インストラクター淺野俊彦
| 釣り人 | インストラクター淺野俊彦 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2022年08月14日 (日曜日) (~2日間) 13:00〜17:00 |
| 対象魚 | クロダイ・チヌ(フカセ釣り) |
| 釣り場 | 宮城県閖上 |
| 天候 | 曇り→時々雨 |
| 潮回り | 大潮 |
| 水温 | 26℃ |
釣果
クロダイ・チヌ /8尾 /27cm〜50.5cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | 磯竿0.6 |
|---|---|
| リール | 3000番 |
| ライン | 1.75号 |
| ウキ | 2B〜5B |
| オモリ | B〜G3 |
| ハリス | 1.7号 |
| ハリ | 号〜3号 |
ポイント図
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「ニューチヌパワーダッシュ」
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」
ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
短時間釣行ということで、集魚力、視認的効果に優れた「ニューチヌパワーダッシュ」をセレクト。
オキアミを1キロと少なめにし、ツケエサが目立つようにアプローチすることを心掛けた。
釣り上がってくるチヌの口からは、ムギやMSPを吐き出す姿も確認出来たことから、オキアミの効果以上に配合エサに反応があったと実感した。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
盆休みの2日間。
自宅から近いチヌ釣り場に出掛けました。
今回の釣場は一級河川河口部に位置し、例年、初夏から夏にかけて大型チヌの実績がある人気の釣場です。しかし、今シーズンは、長雨の影響によりチヌの活性がなかなか上がらないという状況が続いてました。
当日の潮周りは大潮。
川水の影響が少ない満潮のタイミングで釣り開始。
複雑な流れの中にコマセを少量づつ撒いて活性を高めて行きます。
コマセが効き出すと、コノシロ、ウグイ、ボラの活性が上がり始め、そのタイミングと同時にチヌからのアタリが出た。
※2日間共に、同じ場所、同じ時間帯での釣り。
釣り時間4時間程度。