2022年08月26日 (金曜日)
コイ / 群馬県赤城大沼 / ボイリー(コイ) / フィールドテスター岸 圭介
| 釣り人 | フィールドテスター岸 圭介 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2022年08月26日 (金曜日) (~3日間) 15:00〜12:00 |
| 対象魚 | コイ |
| 釣り場 | 群馬県赤城大沼 |
| 天候 | 晴れ→雨 |
| 潮回り | 大潮 |
| 水温 | 25℃ |
釣果
コイ /1尾 /cm〜86cm最大10kg
釣り方
ボイリー(コイ)
タックル
| ロッド | 鯉竿480 |
|---|---|
| リール | 7500C3 |
| ライン | ナイロン6号 |
| ウキ | |
| オモリ | ナス40号 |
| ハリス | アルマコード50lb号 |
| ハリ | 号〜ダウンアイNO.2号 |
釣果写真
使用エサ
配合エサ:
付けエサ:「クレンデスボイリークリルフィースト18ミリ」
ヒットエサ:「クレンデスボイリークリルフィースト18ミリ」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
「クレンデスボイリー」の中で自分が一番釣れると思う「クレンデスボイリー/クリルフィースト18ミリ」をセレクト。藻エビが生息しているのでオキアミ系ボイリーが有効と思い使用した。
エサ情報
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
金曜日午後3時元カッター乗り場に竿をセット、ヘアリグに「クレデンスボイリー/クリルフィースト18ミリ」をセレクト。PVAバックに同ボイリーを5個入れて40メートル先水門前のミオ筋に投入し撒き餌無しで翌朝5時半にアタリセンサーが反応し、やり取りする事10分で86センチをゲット。