2022年09月03日 (土曜日)
クロダイ・チヌ(渚釣り) / 静岡県沼津市千本浜 / 渚 / フィールドスタッフ渡辺 強
釣り人 | フィールドスタッフ渡辺 強 |
---|---|
釣行日時 | 2022年09月03日 (土曜日) 6:30〜15:00 |
対象魚 | クロダイ・チヌ(渚釣り) |
釣り場 | 静岡県沼津市千本浜 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 小潮 |
水温 | 26℃ |
釣果
クロダイ・チヌ /1尾 /41cm〜cm
釣り方
渚
タックル
ロッド | チヌ竿0.6号5.3㍍ |
---|---|
リール | レバーブレーキ3000番 |
ライン | PE0.6号 |
ウキ | 自立 立ちウキ |
オモリ | G5~5B |
ハリス | 1.5号 |
ハリ | チヌバリ 1号〜号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「チヌパワームギスペシャル」「ナンバー湾チヌⅡ」「チヌパワースペシャルMP」「ニュー活さなぎミンチ激荒」
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(Ⅼ)」「食い渋りイエロー」「荒食いブラウン」「活丸さなぎ」
ヒットエサ:2人とも「活丸さなぎ」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
いつも流れがあるので、まとまりとネバリ、重さのある配合エサで底ダナでコマセが効くようにした。付けエサはさなぎも持たない事も多く、2個掛けしてエサ持ちを良くした。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
相変わらずエサ取りが多い状況の中、北東風もやや強くラインコントロールに気を使いながら、しっかりタナをキープ付けエサのローテーションを繰り返し、流れが緩んだ時にアタリを捉える事が出来た。またメンバーの飯田氏も苦戦をしている中、32~36㌢を2尾釣り上げ久し振りの釣果に笑みが見えた。