2022年10月01日 (土曜日)
メジナ・グレ・クロ / 静岡県賀茂郡南伊豆町入間赤島 / ウキフカセ / アドバイザー塩田 哲雄
釣り人 | アドバイザー塩田 哲雄 |
---|---|
釣行日時 | 2022年10月01日 (土曜日) 6:30〜13:30 |
対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
釣り場 | 静岡県賀茂郡南伊豆町入間赤島 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 中潮 |
水温 | 26.6℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /12尾 /23cm〜30cm
イサキ/10尾 /22cm〜27cm/
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | 1.25号5.0m |
---|---|
リール | 2500番レバーブレーキタイプ |
ライン | 1.75号 |
ウキ | 00号と000号 |
オモリ | G7 |
ハリス | 2号 |
ハリ | 号〜6号 |
釣果写真
使用エサ
配合エサ:オキアミ12kg+「グレパワーVSP」+「グレパワー沖撃ちスペシャル」+「超遠投グレ」+「グレパワーV9」各1袋
付けエサ:「くわせオキアミスーパーハード(L)」+「くわせオキアミ食い込みイエロー」+「くわせオキアミV9(L)」
ヒットエサ:「くわせオキアミV9(L)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
会の仲間と予選大会の下見で入間へ釣行して来た。台風のウネリが心配されたが、ほとんどウネリもなく真夏のような暑さの中楽しむことができた。釣果的にはまだまだ水温が高いため、狙いのメジナよりはイズスミなどのエサ取りが煩い時間帯が多かったが、お土産に嬉しいイサキが狙えばもっと数釣りが可能であった。自宅で食べる分のツ抜けで打ち止めとした。今後は徐々に涼しくなってくるので、メジナの活性が上がって良い釣りが出来るようになればと思う。