2022年12月12日 (月曜日)
クロダイ・チヌ(フカセ釣り) / 神奈川県大磯町、大磯港内 / ウキフカセ / フィールドスタッフ渡辺 強
釣り人 | フィールドスタッフ渡辺 強 |
---|---|
釣行日時 | 2022年12月12日 (月曜日) 8:30〜14:30 |
対象魚 | クロダイ・チヌ(フカセ釣り) |
釣り場 | 神奈川県大磯町、大磯港内 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 中潮 |
水温 | 16℃ |
釣果
クロダイ・チヌ /3尾 /28cm〜36cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | チヌ竿00号 5.3m |
---|---|
リール | レバーブレーキ |
ライン | PE0.6号 |
ウキ | 円錐ウキ 0号~00号 |
オモリ | G5~G7 |
ハリス | 1.2号 |
ハリ | チヌバリ1号〜2号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「チヌパワームギスペシャル」「ニューチヌパワーダッシュ」「ニュー活さなぎミンチ激荒」にオキアミ1.5キロ
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(Ⅼ)」「くわせオキアミ食い込みイエロー」「食い渋りイエロー」 「エビシャキ!」漬けの生オキアミ
ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル(Ⅼ)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
『MSP』が配合され、視覚効果が高い「ニューチヌパワーダッシュ」とムギが大量に配合さている「チヌパワームギスペシャル」で集魚効果を高めた。さらにしっかりと混ぜ合わせて、海底にポイントを作る配合にした。付けエサはローテーションしながら使ったが、とくに「くわせオキアミスペシャル(Ⅼ)」が良かった。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
北東風が強く、風を背から受ける港内で竿を出しました。水温は表層で16℃と低いせいか、オキアミが終始そのまま残る厳しい況でした。コマセを海底にしっかり効かせるように、一点に絞り込んで打ち続けて2時間が経過した頃、コマセ効果が表れて、ハリスを這われるようにして狙い、待望の本命を釣り事が出来た。