2022年12月18日 (日曜日)
クロダイ・チヌ(フカセ釣り) / 千葉県旭市 飯岡 下永井突堤 / ウキフカセ / フィールドテスター宮永 敏彦
釣り人 | フィールドテスター宮永 敏彦 |
---|---|
釣行日時 | 2022年12月18日 (日曜日) 8:00〜9:00 |
対象魚 | クロダイ・チヌ(フカセ釣り) |
釣り場 | 千葉県旭市 飯岡 下永井突堤 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 長潮 |
釣果
クロダイ・チヌ /1尾 /42cm〜cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | チヌ竿1.2号5.3m |
---|---|
リール | レバー式2500番 |
ライン | ナイロン3号 |
ウキ | 円錐ウキM4B |
オモリ | 4B |
ハリス | フロロカーボン2号 |
ハリ | チヌ1号〜号 |
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「メガミックスチヌ」1/2袋+「チヌパワーV9遠投」1袋+オキアミ1キロ
付けエサ:生オキアミ+「エビシャキ!」
ヒットエサ:生オキアミ+「エビシャキ!」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
当日はシケてしまい、ごく短時間の釣りでしたが、クロダイは釣れました。一時期に比べてかなり食い渋くなりましたが、小バリに小さめのエサ、それに今回のような食い促進を意識した配合エサと付けエサが功を奏すると考えています。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
当初、当日は内房で渡船してメジナを狙う予定でしたが、西風でシケる予報なのであえなく中止。
朝、九十九里浜の海岸の様子を見に行くと風は無く、海上はナギていたので、また飯岡の下永井突堤に釣行しました。
釣り開始2投目で早くもアタリを捉え、42cmのクロダイをキャッチ。
そしてこれから爆釣かと思いきや、西風が吹き出して次第に波が高くなってしまい、強制終了となりました。