釣果検索

  • 対象魚を選ぶ (複数選択可能)

  • 都道府県

  • 釣り人

  • 釣り方

  • 条件をクリア

2023年01月07日 (土曜日)
コイ / 群馬県井野川 / 吸い込み(コイ) / フィールドテスター岸 圭介

釣り人 フィールドテスター岸 圭介
釣行日時 2023年01月07日 (土曜日) 11:00〜16:30
対象魚 コイ
釣り場 群馬県井野川
天候 晴れ
潮回り 大潮
水温 6℃

釣果

コイ /1尾 /cm〜80cm最大8kg

釣り方

吸い込み(コイ)

タックル

ロッド 磯竿4号
リール 6000C3
ライン ナイロン4号
ウキ
オモリ 亀25号
ハリス シンキング8号
ハリ 号〜管付き伊勢尼14号

釣果写真

コメント

しばらくぶりの井野川釣行。以前良く竿を出したポイントに行き橋の上から川を見ると、上流側に70〜80センチの鯉が30〜40匹程が動き回リ活性は高いと判断。直ぐに竿をセット自作吸い込みに「巨鯉Ⅱ」「鯉スパイス」を配合した練餌をセット、食わせ餌に「ニューくわせコーン」3粒セットし群れの中に投入最初は警戒し中々餌の側に寄り付かずアタリが無いまま2時間経過。もう一度橋の上から何処で餌を食べるか確認すると流れの中に石がありそこに木の枝が引っかかり、落ち葉などが付着し流れが緩くなりそこで餌を捕食しているのでポイントはそこだ❗と確信し餌を投入し20分でアタリ80センチゲット。水深1メートル弱の浅い川魚影が濃く透明度も高くこちらの影が写り警戒し中々アタリが無く捕食ポイントの見極めも難しい井野川ですが、橋の上から回遊ルート捕食ポイントなど時間をかけ良く監察する事が釣果に結びつきます。

使用エサ

配合エサ:「巨鯉Ⅱ」「鯉スパイス」

付けエサ:「ニューくわせコーン」

ヒットエサ:「ニューくわせコーン」

セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
井野川は浅く流れがあるのでなるべく底に残る様に「巨鯉Ⅱ」に鶏の餌を180ccカップで二杯入れ、香りにインパクトを出す為「鯉スパイス」を配合。付け餌の「ニューくわせコーン」は水中で良く目立ちジャミに強く餌持ちがいい。

※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。