釣果検索

  • 対象魚を選ぶ (複数選択可能)

  • 都道府県

  • 釣り人

  • 釣り方

  • 条件をクリア

2023年01月08日 (日曜日)
クロダイ・チヌ(かかり釣り) / 静岡県清水港 / 筏・かかり / フィールドスタッフ山本 恭士

釣り人 フィールドスタッフ山本 恭士
釣行日時 2023年01月08日 (日曜日) 7:30〜2:30
対象魚 クロダイ・チヌ(かかり釣り)
釣り場 静岡県清水港
天候 晴れ
潮回り 大潮
水温 17.5℃

釣果

クロダイ・チヌ /3尾 /35cm〜40cm

釣り方

筏・かかり

タックル

ロッド 筏竿15.8
リール 筏用下向きリール
ライン 1.75号
ウキ
オモリ 2B
ハリス
ハリ 号〜号

ポイント図

釣果写真

コメント

水深は12メートル位で湾口に有るポイントなので、潮通しがとても良い。水温が低下したので午前中は外道のフグやヘダイの活性も低い。
昼前に潮が緩み、少し流したところで1匹目。
続いて、団子から抜け止めて待って3分ほとんど待って2匹目。
午後は潮が速く、5メートルほど流したところで3匹目。
清水港は越冬の群れが次々に湾内に入り、これから冬のハイシーズンを迎える。

使用エサ

配合エサ:「速戦爆寄せダンゴ」1/2 「チヌスパイス」1/2 「荒びきさなぎ徳用」1/3 「チヌパワースペシャルMP」1/2 「ニュー活さなぎミンチ激荒」

付けエサ:「ガツガツコーン」 「魚玉」 「活丸さなぎ」 「くわせ丸えび」 「くわせオキアミ食い込みイエロー」 「ニュー活さなぎミンチ激荒」

ヒットエサ:「くわせ丸えび」 「ガツガツコーン」 「活丸さなぎ」

セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
水温が急激に低下し、魚の活性が落ちて来たので、「チヌスパイス」を入れて活性を上げる効果と、清水港で相性が良い「チヌパワースペシャルMP」を入れ、団子のあんこに「ニュー活さなぎミンチ激荒」をたっぷり入れてポイントを作る。 メインの外道がフグとヘダイなので、「活丸さなぎ」と「ガツガツコーン」を中心に他エサとローテーションしていく。

※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。