2023年01月13日 (金曜日)
メジナ・グレ・クロ / 静岡県東伊豆富戸 大根 / ウキフカセ / フィールドテスター青木 一郎
| 釣り人 | フィールドテスター青木 一郎 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2023年01月13日 (金曜日) 11:00〜16:00 |
| 対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
| 釣り場 | 静岡県東伊豆富戸 大根 |
| 天候 | 晴れ |
| 潮回り | 小潮 |
| 水温 | 16℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /10尾 /35cm〜41cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | 1.25号 |
|---|---|
| リール | 2500番 |
| ライン | 1.5号 |
| ウキ | 00号 |
| オモリ | 無し |
| ハリス | 1.5号 |
| ハリ | 4号〜5号 |
ポイント図
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「グレパワーV10スペシャル」「爆寄せグレ」
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」
ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
釣り人の多く入る人気磯(フィールド)遠投での釣りが有利でコマセの着水点 コマセの流れを遠方でも把握しやすい「グレパワーV10スペシャル」 自分の得意な釣りで無くてはならないアイテム これからの時期は特に『ウルトラバイトアルファ』も武器の1つ 心強い味方です。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
水温下がりエサ取りは磯周りから離れず 沖へ仕掛けコマセをダイレクトに入れコマセと同調させながら深ダナへ かなり深い所でアタリ寒グレらしい釣りで楽しく過ごせました。
口太メジナの魚体は痩せている個体が多く本番これからと言った感じでした。