2023年01月16日 (月曜日)
						メジナ・グレ・クロ					  / 神奈川県真鶴半島 戒崎						/ ウキフカセ						/ フィールドテスター青木 一郎					
				| 釣り人 | フィールドテスター青木 一郎 | 
|---|---|
| 釣行日時 | 2023年01月16日 (月曜日) 11:00〜15:30 | 
| 対象魚 | メジナ・グレ・クロ | 
| 釣り場 | 神奈川県真鶴半島 戒崎 | 
| 天候 | 曇り→時々雨 | 
| 潮回り | 長潮 | 
| 水温 | 15℃ | 
釣果
メジナ・グレ・クロ /7尾 /40cm〜43cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | 1.25号 | 
|---|---|
| リール | 2500番 | 
| ライン | 1.5号 | 
| ウキ | 00号 | 
| オモリ | G7 | 
| ハリス | 1.75号 | 
| ハリ | 4号〜5号 | 
ポイント図
 
					釣果写真
使用エサ
配合エサ:「爆寄せグレ」「グレパワーV10スペシャル」
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」
ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」
						セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
						ノッコミに向かう魚体多く、『ウルトラアルファバイト』配合の配合エサ・付けエサにグレが良く反応するシーズンに入ってきました。「くわせオキアミスペシャル(L)」の出番ですね。					
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



 
		 
		 
		 
	 		 
	 		 
	 		 
	 		 
						 
						 
									 
									 
									
コメント
水温下がりエサ取りの動きが鈍くなり 手前にエサ取りコマセを少し入れるだけで中距離を攻略 シッカリコマセと同調させ深ダナへ ゆっくり入れ込んで行くとどうしても尾長と30クラスがアタックして来るのでジンタンを追加して早めに深ダナへウキが完全に見えない所で仕掛けを止めて40クラスを連発 更なる大型を狙って更に深ダナを狙いましたが良型連発で終了となりました。
大型の気配はあるので今後に期待です。