釣果検索

  • 対象魚を選ぶ (複数選択可能)

  • 都道府県

  • 釣り人

  • 釣り方

  • 条件をクリア

2023年02月03日 (金曜日)
メジナ・グレ・クロ / 神奈川県真鶴半島 高浦 / ウキフカセ / フィールドテスター青木 一郎

釣り人 フィールドテスター青木 一郎
釣行日時 2023年02月03日 (金曜日) 10:30〜15:00
対象魚 メジナ・グレ・クロ
釣り場 神奈川県真鶴半島 高浦
天候 晴れ
潮回り 中潮
水温 15℃

釣果

メジナ・グレ・クロ /2尾 /30cm〜31cm

釣り方

ウキフカセ

タックル

ロッド 1.25号
リール 2500番
ライン 1.5号
ウキ 00号
オモリ 無し
ハリス 1.25号
ハリ 3号〜4号

ポイント図

釣果写真

コメント

北風と言う事で風裏の磯 人気がある所は満員状態で手頃な磯で釣りスタート 超澄潮と大量のスズメダイそしてキタマクラ コマセワークで手前と沖で分離作戦ですが潮も無くグレの活性イマイチ しばらく続けていると手前のエサ取りコマセにグレがチラホラ 沖では無反応で手前を左右にコマセを時間差攻撃でポツポツとグレをキャッチ サイズは25~28とイマイチでしたが何とか30クラスも拾え これはこれで楽しい釣りとなりました。
今季の真鶴半島は水温が下がった割にはエサ取り多く苦戦状態です。

使用エサ

配合エサ:「爆寄せグレ」「エビシャキ!」

付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(M)」

ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル(M)」

セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
エサはが多くグレが浮か無い海 「爆寄せグレ」の高比重を生かしエサ取り突破 底にいるグレを反応させ深ダナですがポイントを作る事が出来ました。  今回もエサ取り多く「エビシャキ!」を持参して正解でした。

※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。