2023年05月04日 (木曜日)
メジナ・グレ・クロ / 静岡県東伊豆富戸 宇根 / ウキフカセ / フィールドテスター青木 一郎
釣り人 | フィールドテスター青木 一郎 |
---|---|
釣行日時 | 2023年05月04日 (木曜日) 11:00〜16:00 |
対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
釣り場 | 静岡県東伊豆富戸 宇根 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 中潮 |
水温 | 18℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /3尾 /30cm〜38cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | 1.25号 |
---|---|
リール | 2500番 |
ライン | 1.5号 |
ウキ | 00号 |
オモリ | 無し |
ハリス | 1.25号 |
ハリ | 4号〜5号 |
ポイント図
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「グレパワーV10スペシャル」「爆寄せグレ」
付けエサ:「くわせオキアミスーパーハード(L)」
ヒットエサ:「くわせオキアミスーパーハード(L)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
エサ取りの活性が悪く付けエサが通り易い展開ですが確実に魚種 数と増加傾向で活性が上がってくれば苦戦必死 付けエサではコマセに紛れ易くシッカリとした「くわせオキアミV9」が良い味方になりそうです。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
エサ取りは多数見えますが磯周りから離れず手前と中距離のコマセワークで少し先のシモリ根を狙い中型グレ このまま続くかと思いましたが単発 沖を広く狙いますが潮が安定せず狙い所が絞り切れず小型を拾うのがやっと 再度シモリ根周りに狙いを変え 更にタイトに狙うとエサが潰れて帰って来たりとグレの反応があり 細かいアタリを掛け合わせて苦労の良型 その後もしつこく攻めて1枚追加で終了となりました。
ゴールデンウィークでかなりのエサが入り潮通しの悪い磯では苦戦中 水温18度と上がり傾向で今後に期待です。