2023年05月20日 (土曜日)
メジナ・グレ・クロ / 神奈川県真鶴半島 カワウソ / ウキフカセ / フィールドスタッフ田代 真也
| 釣り人 | フィールドスタッフ田代 真也 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2023年05月20日 (土曜日) 13:30〜3:30 |
| 対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
| 釣り場 | 神奈川県真鶴半島 カワウソ |
| 天候 | 晴れ |
| 潮回り | 大潮 |
| 水温 | 18℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /5尾 /30cm〜34cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | 1.25号 |
|---|---|
| リール | 3000番 |
| ライン | 1.5号 |
| ウキ | 013 |
| オモリ | 無し |
| ハリス | 1.25号 |
| ハリ | 4号〜6号 |
ポイント図
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「遠投ふかせTR」+「グレパワーV9」
付けエサ:「くわせオキアミスーパーハード(L)」
ヒットエサ:「くわせオキアミスーパーハード(L)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
拡散性とまとまりの良いブレンドパターンで、十分に浅タナへコマセを効かせることができました。
付けエサは、木っ端尾長グレが多かった為、沈下スピードが早く一口では口に入らない、「くわせオキアミスーパーハード(L)」が大活躍でした。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
当日は高いウネリと木っ端尾長グレをはじめとするエサ取りオールスターズに苦戦しましたが、足元にコマセを入れ続けエサ取り達の頭がこっちを向いた隙に沖へ1~2杯打ち、仕掛けを投入するタイミングをはかりながらポツポツとキーパーサイズを拾うことができました。
遠投浅タナ狙いの梅雨グレパターンになってきました。