2023年06月03日 (土曜日)
コイ / 滋賀県余呉湖 / 吸い込み(コイ) / フィールドスタッフ阿久津 宣好
釣り人 | フィールドスタッフ阿久津 宣好 |
---|---|
釣行日時 | 2023年06月03日 (土曜日) |
対象魚 | コイ |
釣り場 | 滋賀県余呉湖 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 大潮 |
水温 | 20℃ |
釣果
コイ /3尾 /85cm〜104cm最大18.7kg
釣り方
吸い込み(コイ)
タックル
ロッド | 鯉竿 |
---|---|
リール | 14.000番 |
ライン | 7号 |
ウキ | |
オモリ | 30 |
ハリス | 30ポンド号 |
ハリ | 9号〜10号 |
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「巨鯉Ⅱ」「鯉パワー神通力」「鯉パワー」
付けエサ:「クレデンスボイリー/クリルフィースト」
ヒットエサ:「クレデンスボイリー/クリルフィースト」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
「巨鯉Ⅱ」「鯉パワー神通力」「鯉パワー」の力は大きく、比重が比較的重いので底に残りやすいので良かったのでしょう。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
やっとアタリが出て一安心、釣れない時は何をやってもアタリが無く、自信を失います。特に回遊魚はサイクル時間が分からなく、数日間回遊しないこともある。居付きの鯉であれば、食い気があるか無いか、判断は簡単である。今回のポイントは人工の障害物があり、大型の鯉は居ると言われている。漁協の話しでも、何本ものメーター超えが居るとのこと。今回の鯉は居付きなのか、回遊なのか分かりませんが、いずれにせよ大型が釣れる事を期待したい。